スプリンターズステークス考察
スプリンターズステークスの私なりの見解を簡潔にまとめていきたいと思います
*馬券購入を推奨するものではありません
*馬券購入は自己責任でお願いいたします
1 ピューロマジック
枠はいいですね
前走は強かったですが千直なんですよねー
坂が気になるので微妙な評価です
2 ヨシノイースター
高齢馬なので上積みはないと思います
枠はいいのですが買えません
3 ダノンマッキンリー
もう少し距離はあった方がいいと思います
屋根が怖いですが手が出ません
4 ママコチャ
理想の枠に入りました
ピークアウトしていない限り走ってくれそうです
本命候補
5 カンチェンジュンガ
前走は出来すぎ感がありましたが驚きました
時計のかかる馬場になったら今回も激走するかも知れません
3連系を購入する人は押えてもいいと思います
6 ナムラクレア
この馬は外枠の方が競馬がしやすかったんじゃないでしょうか?
内枠を上手く捌ければという感じなので評価は低いです
大外ぶん回しなら届きそうもないと思います
7 サトノレーヴ
1番能力が高いことは誰しもが知っています
ただ、どうしてもケチをつけたい性格の私からすると時計が早くなった場合、対応できますかね?
中京タイプだと感じてしまいます
もしも前が早くならなかったら普通にくると思いますが、3列目でしか買いたくないです
8 ペアポルックス
夏場に使いすぎですよね
能力的にも1枚落ちると思います
9 ドロップオブライト
中京タイプなので中山で走るとは思えません
夏も使いすぎです
10 ラッキースワイネス
なぞ馬ですよね笑
時計がかかりそうな馬場以外なら、香港高齢馬は買いたくないです
11 トウシンマカオ
枠的にはいいんじゃないでしょうか
ただ、減った馬体を少しでも戻せているかが問題だと思います
もし更に減っていた場合は買えないですが、適正は高い
12 ヤマニンアルリフラ
G1で通用するとは思えません
13 ジューンブレア
内枠だったら穴で買いたいと思っていた馬
この枠から出していくのは厳しくなりましたので見送ります
14 カピリナ
この馬もジューンブレア同様に内枠ならと思っていました
買えなくなりました
15 ルガル
もう少し内の枠が良かったです
中京より中山というタイプなので買いたい
本命候補
16 ウインカーネリアン
厳しすぎる枠となってしまいました
買い要素がありません
ルガル、ママコチャ、トウシンマカオの3頭でしょうか
穴的存在は、枠がいいということでピューロマジック、ダノンマッキンリー
おそらく本線3頭しか買わないと思います
去年はルガルを本命にして流したのですが、2着のトーシンマカオを軽視してしまい悶絶...
内枠から大外ぶん回しじゃ無理と決めつけた私のミスでした..
なので後追いですが、今年はトーシンマカオは買いたいと思っています(馬体重しだい)
今年は、去年ほどペースが早くならないと感じています
ピューロマジックが「逃げない」と宣言しているからです
ペースが緩むと、サトノレーヴやナムラクレアのような中京タイプに向くでしょうね
でも私は逆の発想で買ってみたいと思います
サトノレーヴがコケてくれることを願っています笑
今週もよろしくお願いいたします